あかちゃんの気を引くオムツ替えで泣きだしちゃう赤ちゃんにもささっとオムツを替えられるコツを紹介します。

先輩ママたちもあの手この手で赤ちゃんの気を引いたり、気分を替えたりして替えているんですよ!

オムツ替えの10個のコツ

  1. 声をかけながら行う
  2. オムツを替えるときのサインを作る
  3. メリーやモビールで気を引く
  4. 歌を歌いながら替える
  5. 温かいおしり拭きで優しく拭く
  6. DVDやテレビを見せる
  7. オムツ替え時だけの特別なおもちゃを用意する
  8. ビニール袋をかさかさ
  9. お腹や足の付け根をツンツン
  10. 窓の近くで替える

1. 声をかけながら行う

「これからオムツを替えるよ〜」「オムツを替えたら気持ちいいよね〜」などと話しかけてあげましょう。相手の反応がないのに話し続けるなんてムズカしい!というママも大丈夫!ポイントは「実況中継をするように」です。

「今、ズボンを脱がしているよ〜ほら脱げた!」「次はオムツを外すね〜ほら外れたよ!」「じゃあ、新しいオムツに替えようね〜テープを留めて、はい!できあがり〜!よくできたね〜」という感じ。

ママが行っている動作をそのまま言葉で表現していくだけですよ。言葉をかけてあげると、ママが何か話しているぞ!と赤ちゃんも注目するし、ママ楽しそうだな〜と安心してくれますよ!

2. オムツを替えるときのサインを作る

ママの都合だけで、オムツを替えようと急に赤ちゃんを寝かせたりすると赤ちゃんもいやがるんです。なので、オムツを替えるときに行うサインや動作を決めておくと「今からオムツを替えるんだな!」と赤ちゃんも心の準備ができますよ。

「オムツを替えるよ〜」とお腹や足をトントンしてあげたり、足を優しく曲げたり伸ばしたりするなど何か一つ動作を決めてあげるとよいでしょう。ポイントは「今からオムツを替えるよ〜」と言葉と動作がつながるようにしてあげることです。

動作は一つと決めて毎回同じ動作を行ってくださいね!毎回替えたりすると赤ちゃんも混乱してしまいます!他にも赤ちゃんとのコミュニケーションをとる方法のひとつであるベビーサインを取り入れてもよいですね。

3. メリーやモビールで気を引く

赤ちゃんは音の出るものやゆらゆらしているものが大好き!回転しながら音のでるメリーやゆらゆらゆれるモビールに興味津々です。

天井から吊るしたモビールの見える場所でオムツを替えたり、メリーのあるベッドで替えたりと赤ちゃんが見える位置で替えてあげるとよいですね。

モビールは特別な物でなくてもオッケー!画用紙を好きな形に切ったものやカラフルなリボンなどを天井に吊るしてみてもよいですよ。ポイントはカラフルな色のものを使うのとゆらゆら揺れるようにすることです。

4. 歌を歌いながら替える

オムツ替えって楽しいんだな!と思ってもらえたらこっちのもの。歌を歌いながら替えてあげると泣いている赤ちゃんも楽しくなってきます。

赤ちゃんは「ぞうさん」「ぶんぶんぶん」「きらきら星」など同じような言葉が繰り返し出ている歌が大好きです。

また、手遊び歌の「一本橋こちょこちょ」など歌いながらこちょこちょしてあげると喜んで大笑いしますよ。うちの子ももっとやって〜!とリクエストするのでこちょこちょの前にさっとオムツを替えたりしていました。

5. 温かいおしり拭きで優しく拭く

冷たいおしり拭きがイヤー!!という子もいるので、おしり拭きは温めてあげましょう。赤ちゃんグッズの売っているお店では、おしり拭きを温められるおしり拭きウォーマーやいつでもお湯でおしりを洗えるようなグッズが売っていますよ。

また、オムツ替えになれてくると、早く終わらせたい!という思いから、知らず知らずのうちに力が入っているママもいると思いますが、優しく拭き取ってあげてくださいね。

6. DVDやテレビを見せる

オムツ替えのために赤ちゃんを寝かせたら、大泣きし始めた。そんなときは、テレビやDVDをつけてそちらに興味を引きつけるのもよいでしょう。

あんまり小さいうちからテレビやDVDを見せたくないけど、泣き止まなくてオムツが替えられないからなんとかしたい、、というママもオムツ替えのときだけと割り切ってみせてあげるのはどうでしょう?

テレビやDVDは目も耳も引きつけられるのでその間にささっとオムツを替えられますよ。

▼参考 赤ちゃんにテレビは悪影響?いつからならOK?距離や音量も

7. オムツ替え時だけの特別なおもちゃを用意する

オムツ替えって特別な時間なんだ!オムツ替えのときだけこのおもちゃで遊べる!とスペシャル感をだしてみましょう。おもちゃに夢中になっている間にオムツを替えられますよ。

普段は赤ちゃんの目につかない場所や手の届かないところにおもちゃをしまって置きましょう。ぐずって泣き出したときや、いやがって暴れたときだけ出すのがポイントです!毎回だと特別感がなくなってしまいますからね。

8. ビニール袋をかさかさ

泣いている赤ちゃんも耳元でレジ袋のカサカサした音が聞こえるとぴたっと泣き止みます!レジ袋をこすったときのカサカサした音が、ママのお腹の中にいたときの音に似ているからだそうですよ。安心するんですね。折りたたむと小さくなるので外出の時にも持っていけますよね。

9. お腹や足の付け根をツンツン

赤ちゃんが泣き出したときは、赤ちゃんが思わず笑っちゃうツボを刺激しましょう!お腹をツンツンされたり、足の付け根や内ももをさすってあげると赤ちゃんもくすぐったくて思わず笑顔になります。

ポイントはママも楽しそうに「こちょこちょ〜〜」とくすぐってあげることです。赤ちゃんもママの空気につられて楽しくなっちゃいますよ!

10. 窓の近くで替える

窓の近くでオムツを替えてあげると、赤ちゃんは外の景色が見えるので喜びますよ。窓の外で揺れる草や鳥や空など、普段の景色ですが赤ちゃんは興味津々。外の景色に興味が引かれている間にオムツ替えができますよ。

記事は下に続きます。


タ゛ウン症を防く゛ホ゜イント
赤ちゃん電車移動
解熱剤
引きこもりや不登校を防ぐ
離婚の子供への影響と慰謝料、養育費
赤ちゃんのミルク作りに水道水やミネラルウォーターはNG?軟水が良い理由とは



ママも楽しくオムツ替えを♪

▼次のページへ▼