ママ友のわっ!

子供が安心できる社会に…

1歳児赤ちゃんの子育て情報

★1歳児特有の子育て:

おすわり もしかして発達障害?赤ちゃんのおすわりが遅い感じがする場合の対策

 

★日常生活やお世話:

おむつ替え 【オムツ替え】泣き出す赤ちゃんを泣きやませる10個のコツとポイント

寝かしつけ 寝かしつけるのに時間が…赤ちゃんがグッスリ寝れるグッズ8選

飛行機 身長何センチから?赤ちゃんは飛行機にいつから乗れるのか

抱っこひも 抱っこはなぜNG?赤ちゃんにエルゴの抱っこ紐を使うならおんぶで!

 

★病気・トラブル:

高熱40度 大丈夫?赤ちゃんが高熱で40度!元気でも病院に行くべき5つの理由

おむつかぶれ 赤ちゃんのおむつかぶれを防ぐ!正しいワセリンの使い方

薄毛 将来どうなるの?1歳になっても赤ちゃんの髪が薄い原因と4つの解決策

 

★お祝い行事:

 

★幼児教育:

音楽 子育てに音楽は必須?モーツァルト音楽が赤ちゃんに与える影響とは

叱り方 1歳の子供の正しい叱り方とは?絶対ダメな7個の注意点も

 

★年齢別カテゴリ:0歳児・新生児/1歳児/2歳児

おすわりが遅い

もしかして発達障害?赤ちゃんのおすわりが遅い感じがする場合の対策

  • 公開日:2016年10月2日
  • 1歳児
赤ちゃんは毎日できることが増えて成長していくようで見ていて楽しいですよね。この前、首がすわったと思ったのに、おすわりして歩き出してとあっという間に大きくなっていきます。 そんな赤ちゃんの成長ですが思い通りに進まないことや […]
続きを読む
赤ちゃんの飛行機

身長何センチから?赤ちゃんは飛行機にいつから乗れるのか

  • 更新日:2017年1月20日
  • 公開日:2016年9月15日
  • 0歳児
  • 1歳児
  • 2歳児
遠方での里帰りや前から決まっていた予定がある場合、新生児の赤ちゃんを連れて飛行機に乗らなければ行けないことも出てきます。結婚式やお葬式などは日程がずらせませんよね。 普段1人で飛行機に乗り慣れていたとしても産まれたばかり […]
続きを読む
抱っこよりおんぶ

抱っこはなぜNG?赤ちゃんにエルゴの抱っこ紐を使うならおんぶで!

  • 更新日:2017年1月20日
  • 公開日:2016年9月10日
  • 0歳児
  • 1歳児
  • 2歳児
私が子供の頃は、ママと赤ちゃんというとおんぶのイメージでした。細いおんぶひもでくるくるっと巻かれて背中の上で過ごしていた写真が残っています。 今は、エルゴやビョルンなどの抱っこひもがブームですよね。ショッピングモールや公 […]
続きを読む
赤ちゃん寝付きグッズ

寝かしつけるのに時間が…赤ちゃんがグッスリ寝れるグッズ8選

  • 更新日:2017年1月20日
  • 公開日:2016年8月29日
  • 0歳児
  • 1歳児
  • お世話の仕方
昨日はすんなり寝たのに今日は全然寝てくれない!昼間にいっぱい遊んだのに何で寝ないの?!って赤ちゃんが寝なくて困っているママは多いんじゃないでしょうか? 我が家でも、新生児の頃はほっておいてもいくらでも寝ていたのに生後3ヶ […]
続きを読む
赤ちゃんの熱

大丈夫?赤ちゃんが高熱で40度!元気でも病院に行くべき5つの理由

  • 更新日:2017年1月20日
  • 公開日:2016年8月24日
  • 0歳児
  • 1歳児
  • 2歳児
  • 病気トラブル
赤ちゃんや子供はよく発熱しますよね。ついさっきまで元気に遊んでいたのにいきなり39度も熱が!!なんてことよくあるのでびっくりします。 特にママからもらった免疫が弱くなると言われている生後6ヶ月以降はうちの子もたびたび発熱 […]
続きを読む

将来どうなるの?1歳になっても赤ちゃんの髪が薄い原因と4つの解決策

  • 更新日:2017年1月20日
  • 公開日:2016年8月19日
  • 0歳児
  • 1歳児
赤ちゃんの髪の毛って細くってフワフワしていてかわいいですよね! うちの子は生まれたときからモサモサと髪の毛が生えていて、赤ちゃんらしいフワフワな感じがなかったので少し寂しかったです。 でも、逆に友人のところの子は1歳にな […]
続きを読む

赤ちゃんのおむつかぶれを防ぐ!正しいワセリンの使い方

  • 更新日:2017年1月20日
  • 公開日:2016年8月9日
  • 0歳児
  • 1歳児
  • 2歳児
  • お世話の仕方
赤ちゃんのおしりはぷりぷりしていて、思わず触りたくなっちゃいますよね。 でも、赤ちゃんの肌は実はとってもデリケート!!少しの刺激でも肌荒れにつながったり、炎症を起こしてしまいます。 特におむつの中は蒸れたり、刺激が多かっ […]
続きを読む

【オムツ替え】泣き出す赤ちゃんを泣きやませる10個のコツとポイント

  • 更新日:2017年1月20日
  • 公開日:2016年8月9日
  • 0歳児
  • 1歳児
  • 2歳児
  • お世話の仕方
赤ちゃんが生まれてから毎日何回も何回も経験するおむつ替え! 新生児の頃はころんと転がって大人しく替えさせてくれていたのに、成長してくると足をバタバタさせていやがったり、転がって逃げようとしたり、ハイハイや歩けるようになっ […]
続きを読む

1歳の子供の正しい叱り方とは?絶対ダメな7個の注意点も

  • 更新日:2017年1月20日
  • 公開日:2016年7月11日
  • 1歳児
  • 教育やしつけ
子供が1歳頃になると、自分の思い通りに動けるようになったり、興味の幅が広がっていたずらも増えますよね。 ティッシュを箱から出したり、引き出しをあけてタオルをだしたり、なんていうのはかわいいものですが、お友だちをたたいたり […]
続きを読む

サイト内検索

最新記事

  • ドクターセノビルの口コミに【効果なし】という苦情はあるか徹底調査

    ドクターセノビルの口コミに【効果なし】という苦情はあるか徹底調査

  • ノビルンの口コミ・評判※何歳から?成分に副作用あり?【高校生の保護者必見】

    ノビルンの口コミ・評判※何歳から?成分に副作用あり?【高校生の保護者必見】

  • せのびと~るの口コミ&評判※成分に危険性や副作用は?定期解約方法も

    せのびと~るの口コミ&評判※成分に危険性や副作用は?定期解約方法も

  • アクアバンクの口コミ&評判※事前に知りたい解約金やお問い合わせ先も

    アクアバンクの口コミ&評判※事前に知りたい解約金やお問い合わせ先も

  • ドクターズチョイス オーガニック天然葉酸の口コミ&評判!定期解約方法も

    ドクターズチョイス オーガニック天然葉酸の口コミ&評判!定期解約方法も

カテゴリー

  • 0歳児
  • 1歳児
  • 2歳児
  • お世話の仕方
  • お祝い
  • ウォーターサーバー
  • シングルマザー
  • ママ友
  • 名前
  • 夫婦間の問題
  • 奇形児・ダウン症
  • 女の子
  • 子供服
  • 安全なミルクの作り方
  • 成長期サポートサプリ
  • 授乳
  • 教育やしつけ
  • 産後ダイエット
  • 男の子
  • 病気トラブル
  • 育児グッズ
  • 葉酸サプリ
  1. ママ友のわっ! TOP
  2. 1歳児



  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • トップページへ
© 2016 ママ友のわっ!