ポイント
ミルク汚れで黄ばんでしまった服も家庭で簡単にキレイになります!
- 重曹でキレイにする方法
- セスキ炭酸ソーダでキレイにする方法
- 煮洗いでキレイにする方法
- 台所用洗剤でキレイにする方法
どの方法も手間なく家庭で行えるので忙しいママでも大丈夫ですよ!
一度黄ばんでしまったらもう諦めるしかないのかなと思っているママもいますよね?でも、ちょっとした工夫で簡単に黄ばみを落とすことができるんですよ!
では、赤ちゃんのミルク汚れをキレイにする洗濯方法を紹介していきますね!どれも家で簡単にできるのでぜひ試してみてください。
ミルク汚れを重曹でキレイにする方法
重曹は安心な洗剤なのに万能です!酵素系漂白剤+重曹+クエン酸の組み合わせでミルク汚れを強力に落としてくれるんですよ!
【準備するもの】
- いらなくなった歯ブラシ
- 重曹
- クエン酸
- 酵素系漂白剤
- 計量スプーン
- ドライヤー
- 酵素系漂白剤と重曹を2:1の割合で混ぜる。例えば、漂白剤小さじ2と重曹小さじ1。混ぜたものを歯ブラシの先に付けてミルク汚れの部分に付けてトントンと馴染ませる。
- 馴染ませた部分にドライヤーを2分ほど当てて温める。服から15センチ程度はなしてやけどに気をつける。
- クエン酸(小さじ2)を100mlの水に溶かしたものを汚れた部分にかける。重曹と反応して泡が出てきます!
- 水ですすいで、その後いつも通りに洗濯します。漂白剤が残らないようにしっかりとすすぎましょう!
この方法は汗ジミや気になる衣類の汚れにも効果的です!パパのワイシャツの首回りや脇の汗ジミもキレイになりますよ♪
ミルク汚れをセスキ炭酸ソーダでキレイにする方法
セスキ炭酸ソーダってナチュラルな洗剤だけど洗濯やお掃除に使えて今話題ですよね。実は、ミルク汚れにも効果的なので使えるんですよ♪
【準備するもの】
- セスキ炭酸ソーダ
- バケツやおけ
- 計量スプーン
- バケツやおけに水とセスキ炭酸ソーダを入れます。水1Lに対してセスキソーダは小さじ1〜2ほど入れます。
(入れ過ぎると臭いがついたり、衣類がべたついたりすることがあるので入れ過ぎには注意してください) - 汚れた衣類をいれて1〜2時間浸け置きします。
- 浸け置きが終わったら、衣類と水をそのまま洗濯に入れていつも通り洗濯すればオッケーです!
ミルク汚れを煮洗いでキレイにする方法
簡単で強力にキレイにできる方法が「煮洗い」です!ミルクでの黄ばみ汚れの他に布オムツのピンク汚れなどもびっくりするくらいキレイになりますよ。
【準備するもの】
- 洗う服が入るくらいの大きさの鍋(ステンレスかホーロー)
- 粉石けん
- 酵素系漂白剤
- 計量スプーン
- お鍋に服が浸かるくらいの水を入れて粉石けん入れます。だいたい1Lに大さじ1〜2ほどです。洗剤を溶かして火にかけます。
- お湯が温かくなってきたら鍋に洗濯する衣類を入れてそのまま火にかけます。
- お湯が沸騰してきたら酵素系漂白剤を加えます。目安は水1Lに小さじ1ほどです。漂白剤を加えたら、火をとめて1時間くらい置いておきます。
- 1時間たったら洗濯物を取り出してぬるま湯でしっかりすすいで、脱水します。すすぎと脱水は洗濯機で行っても大丈夫です。
- そのまま洗濯物を干してしっかりと乾かします。
【注意点】
- 煮洗いは綿や麻など丈夫な生地だけです!デリケートな生地は煮洗い以外の方法でキレイにしましょう。
- 鍋はステンレスかホーローのものをつかいましょう。アルミ製は変色してしまうのでNG!
- 色落ちすることがあるので色物は分けて洗いましょう。
- 熱湯を使うのでやけどには注意して行いましょう。
赤ちゃん用の洗剤って肌にやさしい分汚れの落ち方が弱かったりします。なので、梅雨の時期などは落ちきらなかった汚れが乾ききらなくて服がうっすらピンク色になったりしちゃうんですよね。
ピンクになってしまうとこすったりしてもなかなか落ちないのですが、煮洗いをすると一回でキレイになりますよ!
ミルク汚れを台所用洗剤でキレイにする方法
もし、黄ばんで日が浅いものであれば台所洗剤でキレイになります。水でもみ洗いして少しでも汚れが薄くなるようであれば台所洗剤を使ってみるとよいでしょう。
【準備するもの】
- 台所用洗剤
- いらなくなった歯ブラシ
- 40℃くらいのお湯
- 台所用洗剤を歯ブラシにつけて汚れた部分にとんとんと馴染ませる。生地が傷んでしまうのでゴシゴシしないように!
- 汚れに洗剤が馴染んだら、40℃くらいのお湯で普段通り洗濯する。お湯でなくてもOKですが、お湯で洗う方が汚れが落ちます!