赤ちゃんのうんちの色や状態が変!水っぽい・白っぽい・緑は病気? 更新日:2017年1月17日 公開日:2016年5月25日 病気トラブル 赤ちゃんのうんちの色はミルクや母乳、腸内細菌などでさまざまに変化します。 緑色のうんちなんて病気?!と思ってしまいますが健康なので心配いりません。 うんちの色にも個人差があるので赤ちゃんの元気なときのうんちの色をチェックしておくとよいでしょう。 ただし、白、黒、赤いうんちは病気の可能性があるので早急に対応してくださいね。 12345 関連記事 産後ダイエットでも効果的?ホットヨガで発汗&ストレス発散しよう赤ちゃんがダウン症になる確率は?正常児で子供を産むための3つのポイント自然治癒に任せるべき?赤ちゃんに座薬や解熱剤を使う前に!大丈夫?赤ちゃんが高熱で40度!元気でも病院に行くべき5つの理由赤ちゃんの発疹(顔、足、背中、お腹)対処法!熱なしや赤くないときも新生児に最適な睡眠時間は?短過ぎたり長すぎるのは病気? 投稿ナビゲーション 新生児赤ちゃんが夜に寝ない!原因と考えられる病気はある?新生児黄疸の症状と原因は?直射日光浴が効果的?最適な時間は?