赤ちゃんが冬に寝るときの適切な室温は?暖房の使い方や靴下について 更新日:2017年1月15日 公開日:2016年5月1日 お世話の仕方子供服 赤ちゃんが寝るときには部屋を暖めすぎないことがポイントです。寝る少し前に暖房を切るのを習慣にすると、つけっぱなしにすることが減るのでよいですよ。 寝ている間に赤ちゃんが布団を蹴飛ばしたりして、部屋が寒いと心配と思うママもいるかもしれません。そんなときには、スリーパーやベストを着せたり、腹巻をしてみたりと着るもので調整してくださいね。 記事は下に続きます。 暖房の使い方は? ▼次のページへ▼ 123456 関連記事 危険がいっぱい?新生児の外出時期の目安や注意点赤ちゃんが電車移動でうるさく泣き喚く!親として気をつけるべき8つのポイント寝かしつけるのに時間が…赤ちゃんがグッスリ寝れるグッズ8選新生児に必要なベビー用品を揃えよう!準備しておくべきものまとめ【新米ママ必見!】授乳時の赤ちゃん(新生児)の正しい抱き方赤ちゃんの頭の形がいびつな時の治す方法!いつまで治る? 投稿ナビゲーション 【新米ママ必見!】授乳時の赤ちゃん(新生児)の正しい抱き方