【新米ママ必見!】授乳時の赤ちゃん(新生児)の正しい抱き方 更新日:2017年1月15日 公開日:2016年5月1日 0歳児お世話の仕方授乳 赤ちゃんは一日に何度もお腹がすいて母乳やミルクを飲みますよね。新米ママにとっては母乳の悩みが一番多いと言われています。ちゃんと飲めているのか、お乳は出ているのかなと心配になりますよね。 新生児は母乳を飲むのがまだ上手ではないので、ママが上手くサポートしてあげる必要があります。授乳の時に正しい抱き方をしてあげることで、ままにとっても赤ちゃんにとってもストレスなく授乳できるようになっていきますよ。 記事は下に続きます。 授乳をする際の3つのコツ ▼次のページへ▼ 12345 関連記事 新生児に必要なベビー用品を揃えよう!準備しておくべきものまとめお宮参りに!ママが選ぶ男の子に着せたいベビードレス10選赤ちゃんのおむつかぶれを防ぐ!正しいワセリンの使い方授乳中に食べてはいけない食べ物は?赤ちゃんの発育にも影響する?新生児の母乳の飲み過ぎは母の栄養不足が原因?赤ちゃんが吐く泣く時の対処法赤ちゃんの髪の毛カット方法!ハサミはNG?切り方の注意点も 投稿ナビゲーション 赤ちゃんが冬に寝るときの適切な室温は?暖房の使い方や靴下について授乳後、赤ちゃんにゲップのさせ方と正しい抱き方