赤ちゃんのしゃっくりの原因は主に2つ
- 授乳によって胃や食道の働きが活発になる
- オムツが濡れて体温が変化する
これによって横隔膜が痙攣することがしゃっくりです。
お腹の中には横隔膜という薄い膜のような筋肉があります。この横隔膜が痙攣することがしゃっくりです。
赤ちゃんはママのお腹の中にいるときから、しゃっくりをしています。ヒクヒクした胎動を感じたママも多いですよね。
最近の研究で、これは赤ちゃんが肺呼吸の練習をしているためと言われています。
赤ちゃんはママのお腹の中にいるときから、しゃっくりをしています。ヒクヒクした胎動を感じたママも多いですよね。
最近の研究で、これは赤ちゃんが肺呼吸の練習をしているためと言われています。
外の世界に出てきたとはいえ、赤ちゃんの体はまだ成長段階。未熟な横隔膜はちょっとした刺激で痙攣し、しゃっくりが出るんです。
しゃっくりを引き起こす刺激には次のようなものがあります。
- 授乳によって胃や食道の働きが活発になり、横隔膜が刺激される
ミルクや母乳を飲むと体内の食道や胃の動きが活発になります。それによって、横隔膜が刺激され、しゃっくりになります。
- オムツが濡れて体温が下がることで横隔膜が刺激される
おしっこでオムツが濡れると赤ちゃんの体温が下がります。それによって横隔膜が刺激され、しゃっくりがでます。
他にも授乳のときに空気を大量に飲み込むと、横隔膜が刺激されます。
赤ちゃんの体は成長途中なので、ちょっとした刺激でもしゃっくりがでるんです。
しゃっくりが続いているとツラそうと心配になりますが、赤ちゃんのしゃっくりはツラいことはないそうですよ!