赤ちゃんが寒いと感じた時のサインを見逃すな!判断する方法 更新日:2017年1月17日 公開日:2016年5月25日 お世話の仕方 赤ちゃんが寒いのか、暑いのか、ママは迷ってしまいますよね。赤ちゃんは大人よりも体温が高いというし、でも薄着にさせて風邪をひいたらどうしようと悩みがつきませんよね。 でも、赤ちゃんは寒いと感じる時にはちゃんとサインをだして教えてくれるんですよ。今回は、赤ちゃんが寒いとき判断する方法や対処法についてまとめました。 記事は下に続きます。 赤ちゃんが寒いと感じる原因は? ▼次のページへ▼ 123456 関連記事 授乳後、赤ちゃんにゲップのさせ方と正しい抱き方【オムツ替え】泣き出す赤ちゃんを泣きやませる10個のコツとポイント二人目子育てで上の子がグレないよう気をつけるべき5つのポイント赤ちゃんのおむつかぶれを防ぐ!正しいワセリンの使い方赤ちゃんとの添い寝はいつから?危険な事故を起こさないポイント新生児の適切なうんちの回数は?便秘や下痢の対処方法 投稿ナビゲーション 赤ちゃんの抱き方は首に注意!首すわり前後の抱き方まとめ新生児の適切なうんちの回数は?便秘や下痢の対処方法