ポイント

首がすわる前と後では抱っこの仕方や注意点が違います。

新生児~首が座る前

  • 横抱き、もしくは首を支えての縦抱き。
  • 首が安定する横抱きがおススメ。
  • 赤ちゃんの首が不安定にならないように注意。

首が座ってから

  • 首を支えなくてよいので、縦抱きがおススメ。
  • 抱っこひもやスリングも使えます。
  • 首を支えなくてもよいが、動きが活発になるので落とさないように注意。

では、実際にどうやって抱っこすればよいのかを見ていきましょう。首がすわる前と後に分けて紹介していきます。

新生児~首がすわる前(生後3ヶ月頃)の赤ちゃんの抱っこの仕方

首がすわる前の赤ちゃんを抱っこするときは、首と頭に気をつけましょう。横抱きも縦抱きも首をしっかり支えて抱っこするのがポイントです。

横抱きのやり方

赤ちゃんの体全体を包み込む抱き方なので、首や頭がしっかりと支えられます。新生児におすすめの抱き方です。首すわり前には基本的には横抱きをしてあげましょう。

  1. 寝ている赤ちゃんの首の下に片手を入れ込み、もう片方の手は股の間から入れ手のひらでお尻を支えます。
  2. そこから、そっと抱き上げて赤ちゃんの体をママの胸に密着させます。
  3. お尻を支えていた手を背中の方にずらします。首を抑えていた手も赤ちゃんの背中の方へとずらし、肘の内側に赤ちゃんの頭と首を乗せて支えましょう。

縦抱きのやり方

首が座っていないと縦抱きは難しそうた感じるかもしれませんが、赤ちゃんにゲップをさせるときに必要なのでぜひマスターしてみましょう。首がすわる前の縦抱きは不安定なので、しっかりと首を支えてあげることが必要です。

  1. 寝ている赤ちゃんの首の下に片手を入れ込み、もう片方の手は股の間から入れ手のひらでお尻を支えます。
  2. そこから、そっと抱き上げて、赤ちゃんの体を縦にして自分の体に密着させます。ママは体を少し前に倒して、肩にもたせかけるようにするとやりやすいですよ。
  3. お尻を支えていた手を赤ちゃんのお尻を支えるようにずらします。もう片方の手は赤ちゃんの首と頭を支えます。

首が座った後(生後4ヶ月以降)の抱き方

赤ちゃんの首が座ったら、抱っこのときに首を支える必要はありません。横抱きも縦抱きもうんとやりやすくなりますね。動きが活発になっていきますので、赤ちゃんが落ちないようにしっかりと支えてあげましょう。

また、首が座れば抱っこひもやスリングを使って抱っこができるようになりますよ。赤ちゃんはどんどん体重が増えていきます。手首や腕だけで抱っこしようとすると腱鞘炎になったり、腕を痛めたりすることもあるので長時間抱っこするときには抱っこひもなどを活用するのがおすすめです。

▼参考 抱っこはなぜNG?赤ちゃんにエルゴの抱っこ紐を使うならおんぶで!

記事は下に続きます。


タ゛ウン症を防く゛ホ゜イント
赤ちゃん電車移動
解熱剤
引きこもりや不登校を防ぐ
離婚の子供への影響と慰謝料、養育費
赤ちゃんのミルク作りに水道水やミネラルウォーターはNG?軟水が良い理由とは



赤ちゃんは抱っこが大好き

▼次のページへ▼