授乳後、赤ちゃんにゲップのさせ方と正しい抱き方 更新日:2017年1月15日 公開日:2016年5月1日 お世話の仕方授乳 赤ちゃんは一日何回もお腹がすくのでママは大忙しですよね。授乳後には必ず必要なのがゲップ!大人がゲップをするのはあまり歓迎されませんが、生まれたばかりの赤ちゃんにとって、ゲップすることはとても大切です! でも、まだ首の座っていない赤ちゃんをゲップさせるのはうまくできないと悩んでいるママも多いはず。ゲップのさせ方は、正しい抱き方を覚えればだんだんコツをつかんでいけますよ。 記事は下に続きます。 なぜゲップが必要? ▼次のページへ▼ 123456 関連記事 赤ちゃんの髪の毛カット方法!ハサミはNG?切り方の注意点も赤ちゃんがしゃっくりでミルクや母乳を吐く。原因と止め方は?赤ちゃんが電車移動でうるさく泣き喚く!親として気をつけるべき8つのポイントタンデム授乳で上の子の吸い方に気持ち悪いと思う?イライラ解消法実は授乳中も必須!葉酸はいつまで摂取するべき?交互に均等がベスト?赤ちゃんに左右の母乳を与える最適な授乳時間 投稿ナビゲーション 【新米ママ必見!】授乳時の赤ちゃん(新生児)の正しい抱き方赤ちゃんとの添い寝はいつから?危険な事故を起こさないポイント